
亀の町新春市 2025
本イベントの報告/ご紹介
亀の町新春市2025 2日間終了いたしました!
お越しいただいたみなさま、ありがとうございました!
年明けにみんなで顔を合わせてあいさつをする機会として、2020年から始まった「亀の町新春市」。
大雪でも、コロナ禍でも、小さく開催しつづけ、今年で6回目の開催でした。
秋田の良い商いが集まって、飲んで、食べて、
さらにはみんなで餅つきをして、みんなの書き初めが倉庫いっぱいに貼られていく。
そんなこのお祭りが、いろんな方にとっての新春の恒例の光景なれたらと思っています。
そしてお越しいただいたみなさまはもちろん、出店者さまやイベントのお手伝いをしてくれた方々、
テナントのみなさん、取り上げていただいたメディアの方々などなど、
たくさんの方のご協力あっての開催だと、感謝の気持ちでいっぱいです。
今回も、本当にありがとうございました!
まちを訪れるきっかけづくりとして継続している「ノ市」、
次回開催は春の「亀ノ市」となります。お楽しみに!
イベントだけでなく日常遣いでも訪れたくなる施設になれるよう、
今年もヤマキウ南倉庫のスタッフ一同努めてまいります。
改めて、2025年もどうぞよろしくお願いいたします!!
Special thanks ※敬称略
▼ イベントに出店いただいたみなさま
よし成 @yoshinari_s
田村 一 @hajime_tamura_official
lalaパレット @lala.palette @lala2kore
豆腐百景 @tofu.100kei
BREWCCOLY.BEER @brewccoly_tomonari @brewccolybeerpub
ホタルビ堂 @hotarubido
Limelight @limelightcoffee
アペロと僕と、東根小屋町 @aperoto_boku
藤島造園
ilo
▼ 会場を音楽で支えてくれた方々
生田流箏曲清絃会(琴)
秋田公立美術大学 電子音楽研究会(DJ)
▼ 今年も生ハム仕込み会を開催
山の学校北の風 @yamanogakkokitanokaze
▼ 餅つきセットのご提供
小玉農園
▼ 取り上げていただいたメディアの方々
秋田ケーブルテレビ (1/8 し〜なチャン出演)
秋田魁新報(1/12 朝刊)
読売新聞(1/12 朝刊)
▼ イベントサポート
国際教養大学生 有志
餅をついてくれたみなさん
書き初めしてくれたみなさん
▼ 主催
ノ市実行委員会(See Visions)
@seevisions3331
▼ 後援
秋田市
▼ 協力
Team Discover Kamenocho
亀の町新春市 2025開催決定!
2024年はヤマキウ南倉庫が5周年を迎え、
今年もたくさんの方にご来館いただきました。
ご近所コミュニティを育むためにまちを歩いたり、ゴミ拾いをしたり、
亀の町内外の方が関わる機会もたくさん設けてみた1年でした。
みなさまのおかげで楽しい気持ちで来年を迎えることができそうです。
さて、来たる2025年の亀の町新春市は
いつものおなじみメンバーから新しいメンバーまで
計11組が亀の町に大集合します!
音楽はお箏の演奏と秋田の美術大学生によるDJ。
さらに毎年恒例の書き初めブースや、昨年大好評だったお餅つきも開催!
みなさまの良き1年の始まりとなるよう楽しい2日間にしたいと思っています。
年始のあいさつをしに、ぜひ遊びにいらしてくださいね!
—————————
information
『 亀の町新春市 2025 』
2025年1月11日(土)・12日(日)
両日11:00〜15:00
ヤマキウ南倉庫(秋田市南通亀の町4-15)
入場無料
雪天決行
敷地内駐車場には限りがあります。
近隣の有料駐車場をご利用いただくか、公共交通機関をご利用の上、
ぜひ南通・亀の町エリアも楽しみながらお越しくださいませ。
主催:ノ市実行委員会(See Visions)
協力:Team Discover Kamenocho
後援:秋田市
問い合わせ:070-3102-0067(10:00-18:00/水曜定休)
—————————SHOP
よし成(和菓子)
ホタルビ堂(焼き菓子・キッシュ)
豆腐百景(フード) *12日のみ
アペロと僕と、東根小屋町(フォー) *12日のみ
オジモイモ屋(焼き芋) *11日のみ
BREWCCOLY.BEER(クラフトビール)
田村 一(陶芸)
lalaパレット(オリジナル雑貨) *12日のみ
Limelight(コーヒー・フード)
藤島造園(わら細工) *12日のみ
ilo(ストリングアートワークショップ)
—————————
MUSIC
①生田流箏曲清絃会
1/11(土) 11:00〜 毎年恒例の琴の生演奏で幕開けです。
②秋田公立美術大学 電子音楽研究会(DJ)
開催中は美大生のDJで盛り上がりましょう!
—————————
WORK SHOP
山の学校北の風による「国産無添加生ハム仕込み会」
1/11(土) 11:00〜 @ヤマキウ西倉庫
秋田県産豚肉 ¥32,780(2年熟成の場合 +5,500)
沖縄県産アグー豚 2年熟成 ¥48,000
※数に限りがありますのでお早めにお申し込みください
※参加者には山の学校北の風特製福袋プレゼント!
主催・予約先:山の学校 北の風
・Instagram DM yamanogakkokitanokaze
・Facebook メッセンジャー
・電話 018-883-2831
—————————
EVENT
①新春書初め大会
展示ディスプレイも恒例となってきました書き初めコーナー。
飛び込み手ぶら参加OK!館内展示も持ち帰りもOK!
②餅つき大会
今年も開催! みんなで餅つきをして最後はお汁粉にして振る舞います。
—————————