
Discover Kamenocho vol.41
本イベントの報告/ご紹介
久しぶりのDiscover Kamenocho!
ゲストの加藤さん、ご参加くださった皆様ありがとうございました。
また、終演後のアンケートにもたくさんのご回答本当にありがとうございました。
地元のよき商いと生産者を繋ぐという今回のテーマ。
ローカルはそこに住む人々と育て守っていくものだということ。
よき商いには、よきヒトが自然と集まり、よき繋がりが巡っていくものですよね。
地元のお店ってやっぱりいいんです。
何がいいかって、行けばすぐにわかります◎
そこにしかないたくさんの魅力を、私たち生活者でしっかりと紡いでいきましょう!
次回もまたお楽しみに。
それでは皆さんまたお会いしましょう!
今回は、大阪の下町で、地元の商いとそこに住むご近所さんたちが集まる年に一度の青空市「Buy Localの日」を開催する加藤さんをお招きし、
地元の良き商いと生活者をつなぐ取り組み「Buy Local」についてお話を伺います。
私たちが暮らす亀の町でも昨年10月にご近所の良き商いを紹介する「 散歩部マップ 」を作成し、
さらにまちを歩いて買い物をする「 ハローローカルズ 」というイベントも開催しました。
豪雨災害や大雪を経験し、ご近所の大切さを感じる一方で、
地元のお店はなんだか緊張してしまったり、どんなお店なのかを知る機会ってなかなかなかったり。
今回のゲストである加藤さんが「私たちは地元の喫茶店には行けないけど遠くのスタバには行ける症候群」とおっしゃっていて「たしかに」とハッとしました。
「バイローカル」はそんな私たち生活者と地元のお店が出会いつながる場です。
自分の住むまちの小さな商いを大切に守っていくこと、そして住むまちを楽しくすることは私たち生活者にもできること、
むしろ、私たち生活者しかできないことだと思っています。
ぜひ商いをしている方も、まちで暮らす生活者の方にも聞いていただけたらうれしいです。
たくさんの発見と学びがあるはずです。
お酒を片手に、ごゆるりと、
楽しいトークを楽しみましょう!
お仕事終わりの方や、
ディスカバーのご参加が初めての方、
学生さん、お子さま連れの方、
途中参加・途中入室もご遠慮なくご参加くださいね◎
それでは、亀の町にてお待ちしております!
以下よりご予約ください。
・Peatix(https://peatix.com/event/4327817)
・Facebookイベントページ「参加予定」ボタン
・株式会社See Visions内 Discover Kamenocho事務局(TEL 070-3102-0067 )
【イベント詳細】
■トークテーマ
「地元の良き商いと生活者をつなぐ Buy Local」
■ゲストプロフィール
加藤 寛之(かとう ひろゆき)
都市計画家 /株式会社サルトコラボレイティヴ代表
1975年千葉生まれ。 大学時代より都市計画家・髙田昇氏に師事。
2007年大阪府枚方市で地元有志と「五六市(ごろくいち)」を始めて以降、まちの風景を変えるためのマーケットを全国で展開。
2008年㈱サルトコラボレイティヴ設立。複数の地域に入り込み、法人を設立するなど当事者としてエリア再生に取り組む。
自身が暮らす大阪阿倍野では、地域のよき商いを守り育てる「Buy local」ムーブメントの実施や、
ベーカリーカフェや八百屋を併設した店舗「THE MARKET」の運営など、まちの価値を高める活動を続けている。
■ 日時
2025年3月12日(木)
開場 18:30/開演 19:00
■ 会場
KAMENOCHO STORE @kamenochostore
秋田県秋田市南通亀の町4-15
(ヤマキウ南倉庫向かい 同敷地内)
■ 参加費
・1,500円(学割 1,000円 学生証をご提示ください)
・1ドリンク込
・当日、受付にて【現金で】お支払いいただきます。
■Discover Kamenochoとは
秋田市南通亀の町に、いろいろなゲストをお呼びして、お酒を飲みながらお話を伺う秋田式トークライブです。
仕事のあと、まっすぐ家に帰る……その前に!
ユニークなゲストの話を聞きながら、その場に集まった人たちと軽く一杯飲めば、思わぬ出会いや発見があるはずです。
■運営・お問合せ先
株式会社See Visions内 Discover Kamenocho事務局
担当 山本
(070-3102-0067 火水定休・018-836-3331 土日祝休)